初めて自作PCに挑戦する方にとって、10万円という予算は魅力的です。しかし、パーツ選びや組み立ての手間が気になる方もいると思います。このブログでは、自作PCのメリットや必要な知識を解説していますので、ぜひ参考にして、自分に合ったパソコンを作ってみてください!
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 12:47:13.595 ID:5xFjVvCr0.net
PCでやるのが一番いい
画質は別に慣れるから案外大体あればいいんだよな
PS5だって最高画質には程遠いしな
画質は別に慣れるから案外大体あればいいんだよな
PS5だって最高画質には程遠いしな
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 12:48:59.640 ID:rgd2HaxB0.net
>>5
ガイジでワロタ
10万のPCとPS5どっちが画質良く快適にエルデンリングプレイできると思ってるんだ
ガイジでワロタ
10万のPCとPS5どっちが画質良く快適にエルデンリングプレイできると思ってるんだ
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 12:50:48.593 ID:5xFjVvCr0.net
>>7
快適なのはPCだな
10万のPCでも別に画質的には普通だぞ
そもそもmod入れたりできない時点でPS5なんて選ばなくね
価格しか見れないやつがPS5買うんだよな
快適なのはPCだな
10万のPCでも別に画質的には普通だぞ
そもそもmod入れたりできない時点でPS5なんて選ばなくね
価格しか見れないやつがPS5買うんだよな
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 12:51:27.590 ID:rgd2HaxB0.net
>>10
10万でエルデンリング動くPCどんなスペックで組むの?
10万でエルデンリング動くPCどんなスペックで組むの?
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 12:52:05.787 ID:5xFjVvCr0.net
>>11
それは調べてくれ
それは調べてくれ
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 12:55:49.214 ID:rgd2HaxB0.net
>>13
お前ならどんなスペックで組むの?
グラボは最低環境の1060より雑魚い1650使うのかな?
お前ならどんなスペックで組むの?
グラボは最低環境の1060より雑魚い1650使うのかな?
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 12:59:29.116 ID:5xFjVvCr0.net
>>15
4060かな
推奨が1070だからクリアできるだろ
4060かな
推奨が1070だからクリアできるだろ
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:08:54.386 ID:rgd2HaxB0.net
>>17
4060で45000円
OSで15000円
残り40000円
さあどうする?
4060で45000円
OSで15000円
残り40000円
さあどうする?
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:10:43.613 ID:nAnjq2+10.net
>>27
OS使い回しすりゃいいやん
OS使い回しすりゃいいやん
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:13:38.330 ID:rgd2HaxB0.net
>>28
10万で組める?って言ってる奴がどう使い回すんだよ笑
10万で組める?って言ってる奴がどう使い回すんだよ笑
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:13:40.364 ID:5xFjVvCr0.net
>>27
ググってこい
4060で組めるぞ
ググってこい
4060で組めるぞ
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:15:19.840 ID:rgd2HaxB0.net
>>33
誰も組めないなんて言ってないぞ
快適なのはPS5って言ってる
PS5より快適にエルデンリングをプレイできる10万円のPCな
誰も組めないなんて言ってないぞ
快適なのはPS5って言ってる
PS5より快適にエルデンリングをプレイできる10万円のPCな
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:16:25.978 ID:5xFjVvCr0.net
>>35
PS5信者かな
PCには勝てんよ
PS5信者かな
PCには勝てんよ
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:17:41.497 ID:rgd2HaxB0.net
>>36
いや俺はどっちかって言うとPC信者だぞ
PS5なんてOWやAPEXみたいにPCサーバー嫌がられるゲームしかしない
いや俺はどっちかって言うとPC信者だぞ
PS5なんてOWやAPEXみたいにPCサーバー嫌がられるゲームしかしない
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:18:25.865 ID:5xFjVvCr0.net
>>38
そうか
まあPCの方がいいってわけさ
そうか
まあPCの方がいいってわけさ
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:18:55.960 ID:rgd2HaxB0.net
>>39
10万のPCならPS5の方がいいよ
10万のPCならPS5の方がいいよ
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:20:11.494 ID:5xFjVvCr0.net
>>40
まあそう言っとけばいいよ
俺は別に困らないしな
まあそう言っとけばいいよ
俺は別に困らないしな
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:21:46.609 ID:rgd2HaxB0.net
>>41
作れる?って聞かれてるんだから
どんな環境なら作れるのか教えてあげればいいだろ笑
俺はそんな拷問みたいなゲーミングPC絶対勧めないけど
作れる?って聞かれてるんだから
どんな環境なら作れるのか教えてあげればいいだろ笑
俺はそんな拷問みたいなゲーミングPC絶対勧めないけど
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:25:15.567 ID:5xFjVvCr0.net
>>42
エルデンリングの推奨スペックはクリアしてるから拷問でもなんでもないんだよな
作れるかどうかは答えたからそれで解決だろ
なに言ってんだお前
ほんと頭悪そうだな
エルデンリングの推奨スペックはクリアしてるから拷問でもなんでもないんだよな
作れるかどうかは答えたからそれで解決だろ
なに言ってんだお前
ほんと頭悪そうだな
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 12:50:38.667 ID:LzxLzCEfd.net
>>5
十万で弱小PC作るくらいならPSのが上だろ、サポートや周辺機器含め
十万で弱小PC作るくらいならPSのが上だろ、サポートや周辺機器含め
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 12:51:55.027 ID:5xFjVvCr0.net
>>9
10万って言うほど悪くないPC組めるぞ
考えが甘いな
10万って言うほど悪くないPC組めるぞ
考えが甘いな
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 12:59:50.842 ID:gefKAu7g0.net
今時PCでゲームする人も減ってきたよ
PS5が売れてないからね
マイナーハードで発売されるモンハンもマイナーゲームになったから遊ぶ価値ないよ
PS5が売れてないからね
マイナーハードで発売されるモンハンもマイナーゲームになったから遊ぶ価値ないよ
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:01:53.091 ID:5xFjVvCr0.net
>>18
むしろ増えてるよ
むしろ増えてるよ
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:05:50.611 ID:5xFjVvCr0.net
なぜ1060搭載なんだ
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:08:37.335 ID:F1I2rViU0.net
>>24
俺がやりたい*ゲーの推奨が1060
別にFPSとかやらないから最低限の値段で買えるやつがほしい
俺がやりたい*ゲーの推奨が1060
別にFPSとかやらないから最低限の値段で買えるやつがほしい
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:13:10.320 ID:5xFjVvCr0.net
>>25
なるほどな
グラボついてないPC買って1060刺せばいいんじゃねーかな
多分ついてるPCで市販してるところはまずない
なるほどな
グラボついてないPC買って1060刺せばいいんじゃねーかな
多分ついてるPCで市販してるところはまずない
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:14:45.779 ID:F1I2rViU0.net
>>31
ああその手があったか
メモリの交換くらいしかやったことないけど挑戦してみようかな
ああその手があったか
メモリの交換くらいしかやったことないけど挑戦してみようかな
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:08:49.094 ID:nAnjq2+10.net
なんで高性能グラボが必要なゲームばっかりなんだろう
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:13:06.114 ID:QY89pkSZ0.net
>>26
3Dだからじゃね?
3Dだからじゃね?
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:45:06.859 ID:rgd2HaxB0.net
CPU:Ryzen5 5600 16500円
M/B:A520-HVS 4500円
RAM:CFD 16GB 3200円
GPU:PNY RTX4060 43000円
SSD:MSI SPATIUN500GB 4700円
電源:クロシコ550w 8000円
ケース:笊T8 3000円
OS:Win10home 13000円
ざっとだけどこれで95900円
エルデンリングFHD最高画質でギリギリFPS60
拷問だろ
これでMOD楽しめって?
M/B:A520-HVS 4500円
RAM:CFD 16GB 3200円
GPU:PNY RTX4060 43000円
SSD:MSI SPATIUN500GB 4700円
電源:クロシコ550w 8000円
ケース:笊T8 3000円
OS:Win10home 13000円
ざっとだけどこれで95900円
エルデンリングFHD最高画質でギリギリFPS60
拷問だろ
これでMOD楽しめって?
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:52:37.291 ID:5xFjVvCr0.net
>>46
120でるし、modもいけるぞそれなら
120でるし、modもいけるぞそれなら
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:53:03.852 ID:rgd2HaxB0.net
>>47
画質落とせばな
画質落とせばな
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:54:38.082 ID:5xFjVvCr0.net
>>48
まあPS5より快適なのは間違いないな
まあPS5より快適なのは間違いないな
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 13:58:22.605 ID:rgd2HaxB0.net
>>49
60ギリギリのスペックから120安定までってかなり画質落とさないと無理だからどう快適なのか
それにお前的にMODまで入れる前提なんだろ
どこまで画質落とせばいいのか楽しみだな
60ギリギリのスペックから120安定までってかなり画質落とさないと無理だからどう快適なのか
それにお前的にMODまで入れる前提なんだろ
どこまで画質落とせばいいのか楽しみだな
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 14:05:37.278 ID:5xFjVvCr0.net
>>50
60ギリギリのスペックじゃないよ
推奨スペッククリアしてるしな
まあPCの勝ちだったな
だから言ったろ?
60ギリギリのスペックじゃないよ
推奨スペッククリアしてるしな
まあPCの勝ちだったな
だから言ったろ?
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 14:17:25.243 ID:rgd2HaxB0.net
>>52
推奨スペックって60ベースで作られてるから結構ギリギリだぞ
動画で4060最高画質の検証見てこいよ笑
推奨スペックって60ベースで作られてるから結構ギリギリだぞ
動画で4060最高画質の検証見てこいよ笑
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 14:19:51.812 ID:5xFjVvCr0.net
>>54
わざわざ確認しててワロタwwwwwwwwwwww
わざわざ確認しててワロタwwwwwwwwwwww
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/10(日) 14:59:39.797 ID:f+VZ+zMt0.net
>>55
持ってないから確認ぐらいするだろ…
持ってないから確認ぐらいするだろ…
コメントする