マイナンバーカードがマイナ保険証として使えるようになるとは、驚きました。これにより、健康管理が一層スムーズに行えるのではないかと期待しています。ただ、マイナンバーカード自体は任意であるため、どのようにして多くの人に持ってもらうかが課題ですね。これからの施策や啓蒙活動が非常に重要になると思います。
1 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 16:31:05.52 ID:/zG08GaP0
え、絶対に作らないといけなくなってきてるじゃん
96 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 23:06:17.36 ID:kf02oH130
>>1
マイナンバーカードは作らなくても大丈夫
資格証明書っていう名前の紙の保険証そのものが代わりに送られてくる
マイナンバーカードは作らなくても大丈夫
資格証明書っていう名前の紙の保険証そのものが代わりに送られてくる
6 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 16:37:02.03 ID:/zG08GaP0
マイナ保険証利用者16%
21 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 17:05:28.98 ID:rz3/Jri/0
>>6
マイナンバーカードの交付率も最初の1年2年はそんなもんだった
マイナンバーカードの交付率も最初の1年2年はそんなもんだった
9 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 16:40:22.49 ID:fukUJpV90
資格確認書でいける
問題はいつそれ送ってくるかよ
問題はいつそれ送ってくるかよ
14 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 16:44:27.49 ID:/zG08GaP0
>>9
全くそんなもの届いてる形跡がない
全くそんなもの届いてる形跡がない
18 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 16:56:01.93 ID:lTIme6kN0
>>14
これから届く
これから届く
22 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 17:05:32.90 ID:fukUJpV90
>>14
厚生省確認してきた
今持ってる健康保険証の期限が切れる前に送ってくるとのこと
なのでとりあえずは現状の保険証でいい
厚生省確認してきた
今持ってる健康保険証の期限が切れる前に送ってくるとのこと
なのでとりあえずは現状の保険証でいい
12 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 16:42:44.20 ID:9zwYK5aO0
普通に考えてその普及率で完全移行したら自民党の不支持率爆上げだからやるわけないです
48 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:07:35.45 ID:feGURQm60
>>12
マイナカードの普及率はもう9割近いらしいで
そのうちマイナ保険証登録もその9割くらい
>>6が言う利用率は、持っているけど使っていないってデータってこと
保険証持っているのにわざわざマイナ保険証を使ってはいないってだけ
マイナカードの普及率はもう9割近いらしいで
そのうちマイナ保険証登録もその9割くらい
>>6が言う利用率は、持っているけど使っていないってデータってこと
保険証持っているのにわざわざマイナ保険証を使ってはいないってだけ
19 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 16:57:45.14 ID:5rLDV/ra0
社保は回収されるらしいぞ
23 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 17:07:19.18 ID:fukUJpV90
>>19
え、そうなん?
資格確認書は無償で申請無しで届くと思う書かれてるが社保が取り上げられるってソースは?
え、そうなん?
資格確認書は無償で申請無しで届くと思う書かれてるが社保が取り上げられるってソースは?
29 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 17:31:43.83 ID:5rLDV/ra0
>>23
うちは回収されるよ
来年やと思うけど
うちは回収されるよ
来年やと思うけど
35 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 17:39:31.85 ID:/zG08GaP0
>>29
回収する前にマイナンバーカードと紐付けしとけ
って事か
持ってないやつ何人かいるぜ
うちの会社
回収する前にマイナンバーカードと紐付けしとけ
って事か
持ってないやつ何人かいるぜ
うちの会社
88 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 22:06:24.54 ID:s33xOlq/0
>>35
紐付けしたら回収される
ワイは紐付けしないので資格確認書が届くの待つけどこれも回収されるはず
紐付けしたら回収される
ワイは紐付けしないので資格確認書が届くの待つけどこれも回収されるはず
38 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 17:55:02.63 ID:O4bIXZMC0
>>29
強制されるのは違法じゃね?
出るとこ出たらヤバそうな?
拒否ったらクビになる?
強制されるのは違法じゃね?
出るとこ出たらヤバそうな?
拒否ったらクビになる?
42 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:01:16.13 ID:5rLDV/ra0
>>38
分からんけど
マイナンバー作ったの確認したら回収するんやない?
保険証2枚持ちがあんまり良くないんだろ
分からんけど
マイナンバー作ったの確認したら回収するんやない?
保険証2枚持ちがあんまり良くないんだろ
43 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:03:33.62 ID:Nbm5XhxG0
>>38
クビにならんどころか、保険使わずに医療受けてくれたら財政助かるから健康保険組合に喜ばれるぞ
クビにならんどころか、保険使わずに医療受けてくれたら財政助かるから健康保険組合に喜ばれるぞ
33 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 17:38:02.84 ID:/zG08GaP0
>>19
え、どーゆーこと?
会社はもう保険証発行しないのポスター貼ってあったが
誰一人として説明しないぞ会社は
え、どーゆーこと?
会社はもう保険証発行しないのポスター貼ってあったが
誰一人として説明しないぞ会社は
37 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 17:46:36.16 ID:5rLDV/ra0
>>33
うちは回収予定ってだけ
うちは回収予定ってだけ
25 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 17:21:32.64 ID:kjcL7YN50
今までの保険証は破棄していいの?
63 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:38:01.92 ID:iziWJ3li0
>>25
ダメだ、二度と再発行しないらしい
絶対に辞めとけ
ダメだ、二度と再発行しないらしい
絶対に辞めとけ
34 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 17:38:55.92 ID:X8zND3mu0
既存の保険証も1年間は有効
当分は現状のままでOK
当分は現状のままでOK
44 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:03:52.48 ID:/zG08GaP0
>>34
いやいや、それ以降はどーすんの
って話し
1年とかあっという間に過ぎるよ
いやいや、それ以降はどーすんの
って話し
1年とかあっという間に過ぎるよ
46 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:05:06.99 ID:3woDa8/G0
>>44
期限前に厚生労働省から資格確認書が送られてくる
無申請でおっけー、それで受診可能
期限前に厚生労働省から資格確認書が送られてくる
無申請でおっけー、それで受診可能
40 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 17:57:19.46 ID:O4bIXZMC0
ツイッタでみたけど財布にマイナンバーカードと保険証と免許証入れてて無くしたやつが再発行にマイナンバー出せと言われ本人確認できるものがなくて大変だったという話が
マイナンバーカード持ち歩くの危険すぎやろ
マイナンバーカード持ち歩くの危険すぎやろ
49 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:09:18.14 ID:feGURQm60
>>40
それマイナカード持っていなくても同じやろ
免許証しか持っていないヤツがそれ失くしたときどうやって身分証明するかってのと同じや
それマイナカード持っていなくても同じやろ
免許証しか持っていないヤツがそれ失くしたときどうやって身分証明するかってのと同じや
52 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:13:36.23 ID:0vTbFLp00
>>49
書こうとしたら書かれてたw
つーか、財布落としたらマイナンバーカードと保険証と免許証なんかより現金やクレジットカードを無くしたという事実のほうがダメージが大きいけどな
書こうとしたら書かれてたw
つーか、財布落としたらマイナンバーカードと保険証と免許証なんかより現金やクレジットカードを無くしたという事実のほうがダメージが大きいけどな
67 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:42:34.22 ID:iziWJ3li0
>>52
いや、一番ダメージでかいのはスマホでしょ
いや、一番ダメージでかいのはスマホでしょ
64 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:39:38.68 ID:iziWJ3li0
>>40
家に置いてて訳わからなくなるより持ち歩くわ
家に置いてて訳わからなくなるより持ち歩くわ
41 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 17:57:22.30 ID:CE8leLIo0
てか君らならマイナンバーカード作ってるやろ
65 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:40:21.57 ID:iziWJ3li0
>>41
はい、きっちりとペイペイ20000ポイントもらいました
はい、きっちりとペイペイ20000ポイントもらいました
50 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:09:45.95 ID:Ax5yq6Hg0
マイナ保険証も有効期限があるらしい
ただの金儲けで笑うわ河野*だわ
ただの金儲けで笑うわ河野*だわ
66 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:41:40.73 ID:iziWJ3li0
>>50
これ知らない人が大多数だよ
これ知らない人が大多数だよ
70 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:57:56.25 ID:WZeDdcmo0
>>66
永久に使える夢のように頑丈なカードなんてあるはずないでしょ
永久に使える夢のように頑丈なカードなんてあるはずないでしょ
73 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 19:31:20.73 ID:4fWFB9/70
>>50
免許証とか知らない?
免許証とか知らない?
54 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:16:14.10 ID:lG8ZF3u40
最初は免許証と同じように任意で選択式だったのに一本化とか言い出したやつが混乱の原因なんだよね
なぜか誰が言い出したかわからんらしいけど無責任すぎるよ
なぜか誰が言い出したかわからんらしいけど無責任すぎるよ
56 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:19:30.46 ID:EoGAk6+T0
>>54
免許証は顔写真付き
保険証は顔写真無し
不正利用したバカが多いせいだよ
免許証は顔写真付き
保険証は顔写真無し
不正利用したバカが多いせいだよ
59 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:27:16.82 ID:lG8ZF3u40
>>56
関係ないよ資格確認書でいけるんだから
マイナカードの取得者数を増やすために保険証はじめて誰が一本化とか言い出したのか不明ってのがほんと
関係ないよ資格確認書でいけるんだから
マイナカードの取得者数を増やすために保険証はじめて誰が一本化とか言い出したのか不明ってのがほんと
58 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:21:53.92 ID:zA0fi++G0
顔写真付きなのは顔認識システムのため
街を歩けば完全に把握される
街を歩けば完全に把握される
68 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:43:48.51 ID:iziWJ3li0
>>58
そう、完全監視下に置きたいからね政府は
そう、完全監視下に置きたいからね政府は
83 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 21:20:54.47 ID:dDjy/EB30
>>68
どんな不都合があるの?
どんな不都合があるの?
84 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 21:26:41.70 ID:wGUF+QER0
>>58
別によくない?
今もそうだよ
別によくない?
今もそうだよ
62 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:34:07.77 ID:p3+Ig6Rx0
カードの更新も顔写真も必要なんだから、まずはさっさと運転免許証と一体化させろよ
保険証紐付けなんかよりずっとスムーズだろ
順番が間違っている
保険証紐付けなんかよりずっとスムーズだろ
順番が間違っている
69 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 18:44:44.85 ID:iziWJ3li0
>>62
はい、またペイペイ5000ポイント期待してます
はい、またペイペイ5000ポイント期待してます
72 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 19:28:39.13 ID:J/DUgp290
マイナ保険証なんて持ってないけどこれ無職になったらもう取るしかないんでは?国民健康保険に代わるし
新規発行やめてんなら方法がない気がするんだが誰かわかる人いますか
新規発行やめてんなら方法がない気がするんだが誰かわかる人いますか
75 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 19:45:50.43 ID:CE8leLIo0
>>72
マイナンバー総合サイトあるからそこ見て
個人番号通知書(ハガキできてると思う)紛失してるならオンライン申請で自分で入力するのが確実
マイナンバー総合サイトあるからそこ見て
個人番号通知書(ハガキできてると思う)紛失してるならオンライン申請で自分で入力するのが確実
77 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 19:55:10.26 ID:CE8leLIo0
>>72
ああ、マイナ持ちたくない人は健康保険資格者証を行政に申請、交付受ければマイナンバーカードなくても国民健康保険証の代わりになるらしいよ
今現在マイナも国民健康保険証も持ってない加入者には行政から手続きなしで送ってるらしい
今の国民健康保険証が期限迎える8月以降は自分で申請しろだとさ
説明見る限りだとマイナ無しでも今まで通りカード見せて保険適用できるはず毎年申請するの面倒だけど
健康保険証と何が違うねんってツッコミはみんなしてると思う
ああ、マイナ持ちたくない人は健康保険資格者証を行政に申請、交付受ければマイナンバーカードなくても国民健康保険証の代わりになるらしいよ
今現在マイナも国民健康保険証も持ってない加入者には行政から手続きなしで送ってるらしい
今の国民健康保険証が期限迎える8月以降は自分で申請しろだとさ
説明見る限りだとマイナ無しでも今まで通りカード見せて保険適用できるはず毎年申請するの面倒だけど
健康保険証と何が違うねんってツッコミはみんなしてると思う
92 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 22:32:38.48 ID:QZs2NdH60
マイナンバーカード作ったけど保険証機能は標準装備じゃないんかね?
意味分からんのよ
意味分からんのよ
93 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 22:34:28.20 ID:ehmmTR1H0
>>92
自分で紐付け
多分どんな頭悪い人でも5分で終わる
自分で紐付け
多分どんな頭悪い人でも5分で終わる
94 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 22:37:11.89 ID:Hv5kdeTK0
口唇隠蔽症(疾患)
精神異常
要依存症治療
>>1
マスクド・フール・*
>>2-10
精神異常
要依存症治療
>>1
マスクド・フール・*
>>2-10
95 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/12/02(月) 22:57:30.58 ID:N2QtpQiJ0
>>94
*
*
コメントする